TI-84 Plus CE の"Quick Start"と書かれた小冊子を読み終わったのですが、概要の概要と言った感じでまだまだ分からないところだらけです。
そこで下のリンクから説明書をダウンロードしました。
TI-84 Plus CE Guidebooks
https://education.ti.com/en/guidebook/details/en/3BBF042421644CE2AF713484B03A8B11/ti-84-plus-ce
上のリンク先には3つのPDFファイルがあります。
この中から"TI84_Plus_CE_GettingStarted_EN.pdf"というファイルを開いて読んでみると最初の方に
"What's New in TI-84 Plus CE Version 5.2"
と書かれています。
しかし、自分のTI-84 Plus CEの OS バージョンを確認すると、5.0.1でした。
どうやら自分の TI-84 Plus CE の OS は少し古いようです。説明書のOS 5.2とバージョンを一致させたいので、OSを更新することにしました。
最初に下のリンクからPCとの接続ソフトウェアを入手。Windows版は何故か.exe版と.msi版があるようですが、私は.exe版にしておきました。
TI Connect CE Software
https://education.ti.com/en/products/computer-software/ti-connect-ce-sw
ダウンロードした.exeファイルをクリックしてインストーラーの指示に従うだけです。
途中でハードドライバのインストールをします。必ずインストールしましょう。
インストール完了。
そして、PCと接続します。
しかし、TI Connect CE Softwareが電卓を認識してくれない・・・
デバイスマネージャーを見ても何も表示されない・・・
mini USB端子を見る限り、電卓の充電ランプも点灯しているし問題なさそうです。
どうなっているんだ?ということでインターネットで調べて見ました。もちろん英語で調べないと意味がないですよ。
英語で答えが見つかりました。
Failure to connect TI-84+CE to PC.
https://www.cemetech.net/forum/viewtopic.php?t=11833
ここに書いている答えは単純明快でした。
"Push the USB cable in further."(USBケーブルをもっと深く入れろ)
そこでmini USBケーブルを強く押し込むと硬いのですが、USBケーブルがさらに奥まで入りました。
mini USBケーブルを挿入すると途中で硬くなるので、浅く入れてしまう人が多いようです。海外の人でも悩んでいるのですから私が分からなかったのも仕方がないのです(言い訳)
ちゃんと認識されました!
デバイスマネージャーだと"TI Graphing Calculator"と表示されます。
次にOS 5.2.xのダウンロードが必要です。以下のリンク先からダウンロードできます。
TI-84 Plus CE Operating System
https://education.ti.com/en/software/details/en/158B7669E4C0493A84D33D9A22FDBD3C/ti-84plusceoperatingsystem
私がダウンロードしたバージョンは5.2.1でした。
電卓を選択してから右クリックすると、"Send OS to Calculator"の選択肢が表示されます。
右下のファイル種別を"TI-84 Plus CE OS (*.8eu)"にしないと認識してくれません。
OSのファイルを選択して開くと、下のダイアログが表示されます。一番下のチェックボックス"Replace existing content with the same name on destination calculators"(現在のコンテンツを転送先の電卓にある同名のコンテンツと入れ替える)をチェックすると、同名のコンテンツを上書きするときの警告が表示されなくなります。OSの転送では意味がないでしょう。
OS転送中
やっとOSが5.2.1になりました!
これで説明書と電卓のOSバージョンが一致したので、安心して説明書を読めます。